お知らせ

お知らせ

2024.12.17

「就職・進学」を比べる  -1年生進路ガイダンス- 

12月17日(火)、キャリアサポートオフィスの星野宏様を講師に、「1年生進路ガイダンス」を行いました。
今回は、「就職と進学を比べよう」をテーマに、「進学」と「就職」それぞれについて楽しいこと、良いこと、厳しいこと、大変なこと、関わる人の違い、キャリア形成の差などついて学びました。専門学校、短期大学、四年制大学の違い、初任給、生涯賃金、費用などについても詳しく説明していただき、将来を考える上で必要な「進路情報」を得ることができました。終了時の質疑応答の時間には、たくさんの質問があり、時間不足を感じるくらいでした。
 今後の進路選択に備え、講演の中で触れられたように「深くとことん考える」、「自分からたくさん調べる」、そして、「周りの人に相談する」きっかけにしたいものです。
 
〈生徒感想〉
○進学と就職の「違い」について知りました。進路先ですることや人間関係、また取得資格など、様々な違いを知る中で就職と進学のイメージが変わりました。2年後、自分の進路を決めるとき、ここで学んだことを活かしていきたいと思います。