2025.5.24
お買い求めありがとうございました。−啓陽餃子の開発−
5月24日(土)、本校生徒が開発した「啓陽餃子」を店頭販売しました。
「啓陽餃子」は、3年生の授業「課題研究(商品開発部門)」の中で取り組んだもので、本校卒業生で葉ネギなどの栽培農家である高橋亮介さんの「Suke Farm」さんと、社会福祉法人復泉会の「くるみ共同作業所」さんの三者が共同開発しました。啓陽餃子のウリは、葉ネギを餃子の「餡(中の具)」と皮に練り込み、少し緑掛かった色をしていて、味は絶品。売価12個650円(税込み)です。
当日は、生憎の雨模様でしたが、「JAとぴあ浜松ファーマーズマーケット三方原店」に出店を構えて販売しました。店頭販売は初体験とあって、販売を任された生徒は、いずれも緊張した面持ちでのスタートでしたが、商品説明に足を止め、求めてくださる方が増える中で次第に慣れ、笑顔も見られるようになりました。商品販売の難しさとともに接客の楽しさの両方を学ぶことができ、貴重な経験になったようです。
なお、商品開発部門の販売リーダーの杉浦睦暉さんが、「静岡新聞」の取材を受けましたので、掲載記事が楽しみです。



