100名超の有志たち!綺麗なトイレは気持ちイイ! ートイレクリーン作戦ー
[お知らせ] 2021/07/17
7月17日(土)放課後、毎年恒例のトイレクリーン作戦を行いました。
今回は、土曜日の午後という時間にもかかわらず、環境美化委員と有志、総勢100名以上の参加がありました。
普段15分間の掃除ではやりきれない部分を中心にそれぞれが担当を決め、熱心に取り組みました。
「思ったより大変だったけど、とてもやりがいがあった。綺麗なトイレは、気持ちがよかったです。
普段話したことがない人と協力して掃除できたので、コミュニケーション力も上がった(?)気がします。」と3年生。
「先生!ここもやっていいですか?」と、洗面台の鏡や壁のタイルを磨いてくれた2年生。今回初めて参加した1年生は、「やっているうちに楽しくなってきた。」と笑顔も見受けられ嬉しく思いました。
男子生徒の一部は、暑い中いつも利用しているバス停のごみ拾いや校内外の草取りなどを担当し、環境美化にも取り組めました。
最後に「参加して良かった。」、「お疲れ様でした。」という言葉が聞こえてきて、こちらも何だかホッとしました。
周りに感謝される。人が嫌がる仕事も率先してできる。ビジネスのシーンでも大切なこと。
今後も、ずっと続けていきたい行事の一つです。





