進路に向けた気持ちづくり -2年生進路ガイダンス&進路報告会-
[お知らせ] 2020/12/16
2学期の期末試験が終わり、自分の進路について考える時間を持とうと12月15日(火)・16日(水)の両日、2年生を対象に「進路ガイダンス」と「進路報告会」を行いました。
「進路ガイダンス」は、コロナ感染防止のためリモートによる講演会でした。大阪の放送芸術学院講師で劇団YHE DR.YELLOWの主催者でもある竹下しんいち先生を講師に招き、人との関わりの大切さについて教えていただきました。芸能界で活躍されている方とあって、その話術に生徒はすぐに引き込まれ、中でも本校教員との掛け合いでは、生徒からたくさんの笑いも起こりました。
翌日に行った「進路報告会」では、進路が決定した3年生を囲んで、合格までの体験談やアドバイスなど、活発な意見交換を行いました。3年生の代表者15人が、2年生を前に緊張した面持ちで会の始まりを待つ姿が印象的でした。
〈3年生の感想〉
・昨年は聞く立場、今年は伝える立場でした。
・質問の答えは、できるだけ具体的に詳しく話すことを意識しました。ア~ッ、緊張しました。
〈2年生の感想〉
・先輩たちのお話を聞いて、少し安心したところもありました。
・面接のこと考えると不安ばかりだったので。ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |